IPアドレス セグメント解説ツール

IPアドレスとサブネットマスクの関係を視覚的に理解しよう

. . .
/ 24

2進数での表現

IPアドレス:

サブネットマスク:

ネットワーク部
ホスト部

ネットワーク情報

ネットワークの「住所」全体を示します。同じネットワーク内のデバイスは、この部分が共通になります。

ホスト情報

ネットワーク内の個々のデバイス(PC、ロボットアーム等)を識別する「部屋番号」です。

利用可能なIPアドレス範囲

この範囲内のアドレスを各デバイスに割り当てることができます。


ブロードキャストアドレス:
(ネットワーク内の全デバイスへの一斉通知用)

利用可能なホスト数:

ロボットアームのネットワーク構築に向けて

ロボットアームとそれを制御するコンピューター(PC)を同じネットワークに接続するには、以下の2つのルールを守る必要があります。

  1. 同じ「ネットワークアドレス」を持つこと:
    これは、両者が同じ「通り」にいることを意味します。上記で 青く 表示されているネットワーク部が、ロボットアームとPCで完全に一致している必要があります。
  2. 異なる「ホストアドレス」を持つこと:
    これは、同じ通りの中で「家の番号」が重複してはいけないのと同じです。上記で 赤く 表示されているホスト部が、ロボットアームとPCで異なる値になるように設定します。

例えば、上の分析結果の場合、PCに 192.168.1.10 を、ロボットアームに 192.168.1.11 を設定すれば、両者は同じネットワーク内で通信できるようになります。